外断熱で快適生活

外断熱を選ぶときの注意点

外断熱を選ぶときの注意点 家を建てる際には快適な室内環境で暮らす事を誰もが望みます。
家の性能を決めるのはやはり断熱性で、外部からの熱や寒さを室内に入れない事が条件です。
その為、断熱材は内断熱より外断熱の方が効果は高いと言えます。
建物全体の外側を断熱材で覆う為、壁内に施工する内断熱とは比べる事ができません。
しかし、いくら効果が高いと言ってもデメリットになる注意点があります。
費用が高くなる点があります。
外断熱に使用する材料は板状断熱材で、内断熱に使うグラスウールや吹き付け断熱と異なり材料費が少し割高になります。
更に隙間なく施工するには高い技術力も必要になります。
最大限の効果を発揮させる為にも工期も長くなる傾向があります。
外断熱工法は簡単なようで非常に難しく業者によっては大きく差が出る工法です。
確実に行わなければ内断熱工法の性能と変わらない事もあり注意が必要です。
依頼する場合は確かな実績があり信頼できる業者を選ぶ事をお勧めします。

外断熱の住宅のメリット・デメリット

外断熱の住宅のメリット・デメリット 冷暖房をなるべく使わずに過ごしたい方にお勧めなのが外断熱工法です。
どの戸建て、マンションをとっても断熱はある程度なされているのですが、特に外断熱により外気の影響を受けにくい状態にすると快適に過ごせるようになります。
外断熱のいい面悪い面を見ていきましょう。
メリットは、内断熱に比べ外断熱のほうが断熱効果は断然高くなります。
内断熱の場合、柱などで断熱材がとぎれてしまい、そこから外気の影響を受けてしまうのですが、全体を覆うためその心配はありません。
光熱費が安くすみ、結露も発生しにくいので家の寿命を延ばす効果もあります。
また、内側の配管や配線がしやすく、融通が利くので変更があった時に便利です。
デメリットはやはりコストがかかる点です。
施工工程が増える、工法ができる工務店にお願いする必要があるので、一般的に1割~2割高額になります。
また、慣れない業者の場合、断熱材と外壁の固定をきちんとできないままになると年数がたつにつれずれてきたり、地震で外壁が落ちやすいといったことがあります。
工法や資材が使い勝手の良いものや品質が向上してきているので、少しずつコストダウンをしていますし、経年劣化による不具合は少なくなる傾向にあります。